国土交通本省(航空局を除く。)、観光庁及び運輸安全委員会においては、平成26年9月1日から入札公告を行う調達案件について、現在運用して
いる電子入札システムから、電子調達システムに移行します。つきましては、大変お手数ですが、以下の手順により電子調達システムの利用者登録
をお願いします。
なお、平成26年9月1日からの本格導入に向けて、平成26年7月から大臣官房会計課の発注案件の一部において、試行運用を行いますのでご理解
とご協力をお願い申し上げます。
※ 上記以外の発注機関については、導入時期が異なりますので、各発注機関にご確認をお願いします。
1.国土交通省電子入札システムのICカードをお持ちの方
現在、国土交通省電子入札システムのICカードをお持ち方は、電子調達システムにおいても引き続きICカードを使用することができますので、電子調達システムのポ
ータルサイトにアクセスしてマニュアルを参照のうえ、電子調達システムへの登録手続きを行って下さい。
2.新たに電子調達システムを利用したい方
電子調達システムを新たに使用するためには、ハードウェア、ソフトウェア及びネットワークの環境を整え、電子証明書を取得する必要がありますので、以下のURLに
アクセスして電子証明書の取得を行って下さい。
https://www.geps.go.jp/how_to_use
3.紙入札で入札に参加したい方
電子調達システムに移行した後も、紙入札参加願いを提出することにより紙入札で入札に参加することができます。
4.問い合わせ先
[1]電話による問合せ(受付時間:開庁日8:30~18:30)政府電子調達(GEPS)内の「お問合せページ」に記載の電話番号への問合せ
TEL: 0570-014-889
[2]メールによる問合せ(24時間受付)
政府電子調達(GEPS)内の「お問合せページ」の問合せフォームからの問合せ
[3]FAXによる問合せ(24時間受付) https://www.geps.go.jp/
政府電子調達(GEPS)内の「お問合せページ」に記載のFAX番号への問合せ
FAX:017-731-3178