平成30年11月27日
国土交通省では、平成30年7月豪雨でみられた、水害・土砂災害情報が住民の危機感に結びつきにくいという課題の解決に向け、
官民連携プロジェクトを立ち上げ、災害情報の提供・共有方法の改善について議論してまいりました。
このたび、第2回全体会議を11月29日に開催し、これまでの議論を踏まえた「プロジェクトレポート(案)」について議論します。
➣ 国土交通省では、水害・土砂災害情報が住民の危機感に結びつきにくいという課題の解決に向け、
行政やメディアの関係者等が集まり、本年10月4日に「住民自らの行動に結びつく水害・土砂災害ハザード・リスク情報共有
プロジェクト」を立ち上げました。
➣ これまで4回に及ぶワーキンググループで議論されたことを踏まえ、
災害情報の提供方法の改善点や参加団体間の新たな連携・協 力による新しい情報提供方法の提案をまとめた
「プロジェクトレポート(案)」について議論します。
➣ なお、プロジェクトレポートに記載される連携策は、本プロジェクト会議終了後も関係団体で連携をはかりつつ
実現していく事を目指しています。
1.日 時:平成30年11月29日(木) 16:00~18:00
2.場 所:中央合同庁舎3号館11階特別会議室(別紙1)
3.構成員:別紙2のとおり
4. 議 題:プロジェクトレポート(案)について
5.その他:
・会議は公開にて行います。
・報道関係者に限り、取材(カメラ撮り)可能ですが、会議冒頭のみとします。
・傍聴又は取材ご希望の方は、11月28日(水)15:00までに、会社名、氏名、連絡先を以下の問い合わせ先まで電話
またはFAXにより 連絡をお願いします。
・傍聴は1社(団体)1名とさせていただきます。会場の都合上、席に限りがございますので、予めご了承ください。
・当日は、15:50までに会議室前にお越しください。
・配布資料及び議事概要は後日、国土交通省ホームページに掲載します。
・第1回全体会議の配付資料等は以下に掲載しています。
https://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/hazard_risk/index.html
記者発表資料(PDF形式)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。