令和6年6月11日
国土交通省と環境省では、川の生きものを指標として河川の水質を総合的に評価するため、地域の皆様のご協力をいただいて『全国水生生物調査』を実施しています。 令和6年度も、夏休み期間を中心に調査 を実施しますので、是非ご参加下さい。 また、令和5年度の結果をとりまとめましたので、お知らせします。 |
参加者数 | 参加団体数 | 調査地点数 | |
一級河川国管理区間 | 12,565人 | 331団体 | 386地点 |
その他の河川※2 | 24,340人 | 761団体 | 1,092地点 |
合計 | 36,905人 | 1,092団体 | 1,478地点 |
一級河川 | その他の河川 | 全調査地点 | ||
I | きれいな水 | 74% | 65% | 67% |
II | ややきれいな水 | 23% | 22% | 22% |
III | きたない水 | 2% | 6% | 5% |
IV | とてもきたない水 | 1% | 3% | 2% |
判定不能 | 1% | 4% | 4% |
報道発表資料(PDF形式)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。